メニューを切り替える
個人設定を切り替える
ログインしていません
Your IP address will be publicly visible if you make any edits.

「CiNii」の版間の差分

提供:Fidrelta
追加された内容 削除された内容
(導入文はw:ja:CiNii 2022年5月8日 (日) 03:06‎ (UTC) より)
 
編集の要約なし
25行目: 25行目:


; 2017年
; 2017年
* [https://resemom.jp/article/2017/10/29/41081.html CiNii、新日本古典籍総合データベースと連携…ワンクリックで閲覧]{{si|イード (企業)|リセマム|date=2017年10月29日 21:30}}
* [https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/11/news090.html CiNii、電子化論文の公開を一部再開 学協会との調整が必要なものを除く約110万件が閲覧可能に]{{si|ねとらぼ|date=2017年4月11日 13:37}}
* [https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/11/news090.html CiNii、電子化論文の公開を一部再開 学協会との調整が必要なものを除く約110万件が閲覧可能に]{{si|ねとらぼ|date=2017年4月11日 13:37}}
* [https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/10/news124.html CiNii、論文データの提供を再開 「利用者の利便性を考慮」]{{si|ITmedia|date=2017年4月10日 20:57}}
* [https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/10/news124.html CiNii、論文データの提供を再開 「利用者の利便性を考慮」]{{si|ITmedia|date=2017年4月10日 20:57}}
30行目: 31行目:
* [https://web.archive.org/web/20170408023026/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170405/k10010938181000.html 多くの論文検索できず SNSで困惑の声 「CiNii」]{{si|NHKニュース|date=2017年4月5日 18:02}}
* [https://web.archive.org/web/20170408023026/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170405/k10010938181000.html 多くの論文検索できず SNSで困惑の声 「CiNii」]{{si|NHKニュース|date=2017年4月5日 18:02}}
* [https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/05/news124.html 学術情報検索サービス「CiNii」で電子化論文公開終了……頼りにしていた学生困惑]{{si|ねとらぼ|date=2017年4月5日 17:41}}
* [https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/05/news124.html 学術情報検索サービス「CiNii」で電子化論文公開終了……頼りにしていた学生困惑]{{si|ねとらぼ|date=2017年4月5日 17:41}}
* [https://resemom.jp/article/2017/04/05/37452.html CiNii廃止? 検索機能不具合で研究者・学生に不安]{{si|イード (企業)|リセマム|date=2017年4月5日 15:47}}
* [https://www.j-cast.com/2017/04/05294868.html 論文検索サービス「CiNii」が廃止される!? 国立情報学研究所に真相を聞いた]{{si|J-CAST ニュース|date=2017年4月5日 15:17}}
* [https://www.j-cast.com/2017/04/05294868.html 論文検索サービス「CiNii」が廃止される!? 国立情報学研究所に真相を聞いた]{{si|J-CAST ニュース|date=2017年4月5日 15:17}}
* [https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1704/05/news089.html 「CiNiiで論文が見られない」電子図書館終了に困惑の声]{{si|ITmedia|date=2017年4月5日 13:07}}
* [https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1704/05/news089.html 「CiNiiで論文が見られない」電子図書館終了に困惑の声]{{si|ITmedia|date=2017年4月5日 13:07}}
50行目: 52行目:
* [https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/17/news006.html Google風検索ページで「論文を普通の人にも」 NIIの「CiNii」、APIコンテストも]{{si|ITmedia|date=2009年8月17日 07:00}}
* [https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/17/news006.html Google風検索ページで「論文を普通の人にも」 NIIの「CiNii」、APIコンテストも]{{si|ITmedia|date=2009年8月17日 07:00}}
* [https://codezine.jp/article/detail/3683 学術論文データベースの新「CiNii」試験公開 国立情報学研究所が3月9日から]{{si|翔泳社|CodeZine|date=2009年3月12日 09:56}}
* [https://codezine.jp/article/detail/3683 学術論文データベースの新「CiNii」試験公開 国立情報学研究所が3月9日から]{{si|翔泳社|CodeZine|date=2009年3月12日 09:56}}

{{検索エンジン}}
== 関連項目 ==
* [[Exlinkwiki:索引/アルファベット]]
* [[Exlinkwiki:索引/さ]]


{{デフォルトソート:さいにい}}
{{デフォルトソート:さいにい}}

2022年5月23日 (月) 11:41時点における版

CiNiiのロゴ CiNii(サイニィ、NII学術情報ナビゲータ、Citation Information by NII)は、国立情報学研究所(NII、National institute of informatics)が運営するデータベース群。各種文献に加えて研究データやプロジェクトを検索できる「CiNii Research」、大学図書館の総合目録データベース「CiNii Books」、博士論文データベース「CiNii Dissertations」の3つからなる。(Wikipediaより)

公式サイト

公式アカウント

その他情報

インターネット事典・Wiki

テンプレート:Wbl

関連するニュース

2022年
2017年
2016年
2015年
2011年
2009年

検索エンジンでの検索結果

関連項目

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。